昨夜は、まつりインハワイに行ったと書きましたが、
実は、一番の目的はこちらでした。
ワイキキにできたBanan(バナン)の新店。
アイスクリーム好きで、ヘルシー志向の旦那さんに
このお店がワイキキにできた話をしたら
食べたい!ってことになったもので、、、。
そして、たまたま遭遇したのがKENT MORIさん。
ラッキーでしたね〜!
(昨日の記事はこちら)
このワイキキ店は3号店。
2015年におしゃれなストリート、モンサラット通りにワゴンで登場。
その後、ハワイ産のオーガニック素材がふんだんに使われた、
ヘルシーで美味しいデザートがウケて、
(また働いている人が美男美女が多いということもウケて!笑)
人気になって、2016年にはハワイ大学近くに2号店もオープン!
そして、ついにワイキキにもオープン!です。
ここは本当に勢いを感じますね〜。
こちら、チーズケーキファクトリーのダイヤモンドヘッド側に隣の
通路を入って海側に歩くとあります。
ここはサーフボードがずらりと並んでいる通りなので、
写真映えする場所ですよ〜。
昨日は、ちょうど小雨が降った後だったので、
こんな感じ。
やっぱりハワイは晴れてないとまったく違う風景ですね。苦笑
こちらを歩いていくと、緑色のお店が見えてきます。
ロゴも可愛い〜!
バナンは、ハワイの食材の地産地消「ファーム・トゥ・テーブル(農場から食卓へ)」という
ポリシーのもとでオープンしたお店で農家を応援しているんですよね。
バナンはローカルのバナナから作られていて、
乳製品不使用のソフトクリーム。
ヘルシーなわけです。
そして、バナナの味が濃厚です♪
徒歩で買いに行けるようになったのは嬉しい限り。
さて、私は以前に食べたことがあるので、
バナナのオリジナルよりも 、アサイの入ったアマゾンが美味しいなと
思っていたけれど、初めての旦那さんに味わってもらうためにも
半々のものにしました。
バナンの文字を前にすると、バナナ味だけのようですが、
後ろは、アサイです!
こちらで$7
バナナ味が濃厚。
私は、やっぱりアマゾンが好きかな。
アサイっぽいけど、やっぱりバナナの味がするという。笑
美味しい〜!
けど、すぐに溶ける。笑
早く食べないとね〜。
ロゴグッズも売ってました。
この場所といい、小洒落た感じと言いい、
このお店も日本人ウケしそうです。
かなり流行りそうな予感がします!
バナン・ワイキキ店
ロイヤルハワイアンセンターC館1階
(ザ・チーズケーキ・ファクトリーの隣(ダイヤモンドヘッド側)
サーフボードが並んでいるビーチへの通路沿い)
9AM~7PM
http://bananbowls.com/
ブログランキングに参加しています。
クリックが多いブログほどランキング上位になる仕組みです。
4つランキングに参加しているので、バナーを4つクリックしていただけると大変嬉しく思います。
クリックすると、今このブログが何位なのかもわかりますよ♪
よろしくお願いします。マハロ!
⇩